猫の満足感や達成感を最大限にする遊び方とは?
室内猫にとって遊びとは何なのか。
今回は愛猫と遊ぶことの重要性や、遊びにおける満足感や達成感の味わわせ方をご紹介します♪
目次
ただ遊ぶだけじゃダメ。
室内暮らしの猫たちにとって「遊び」が重要なことは皆さんご存知ですよね。
しかし、ただおもちゃを振り回せばよいのかというと、そうではありません!
猫には明確な目的があり、それを達成するために走り回ったり、必死に目で追ったりするのです。
その目的に沿った動かし方をすると、より猫の満足度が上がり、猫たちの自信にも繋がっていきます。
遊びが何故重要なのか
猫がおもちゃで遊ぶ目的は、狩りの擬似体験です。
本来、猫は狩りをすることで生き延びてきた動物ですが、だんだんと仕事や趣味を生きがいとする人間のように狩りが「生きがい」となっていったのです。
現在、狩りが必要でなくなってしまった飼い猫たちにも、本能からこの生きがいが強く残っています。
そのため、猫は狩りの擬似体験である「遊び」をしないと生きがいを失うこととなり、抜け殻のように無気力なってしまったり、問題行動を起こすようになったりと、さまざまな悪影響を及ぼすようになります。
遊びは愛猫の体の健康だけでなく、心の健康を保つためにも欠かせないものなのです。
『遊び=狩り』飼い主は獲物になりきろう
猫と遊ぶ上で、オモチャをただ振り回せばいいとか、猫がただ戯れればいいと思っている方も少なくありません。
スマホやテレビを見ながら、片手間で遊んでしまう方もいます。
しかし、それでは猫の欲求を満たすことは出来ません。
猫は本気で狩りをしようとしているので、私たちはそれに応え、おもちゃに魂を入れる必要があるのです。
猫は持久力がないので、ほんの10分程度です。獲物になりきりましょう♪
鳥のようにオモチャを飛ばしてみせたり、ヘビのように地面を這わせたり、ネズミのように走らせたり・・・。
飼い主がオモチャに魂をいれることで、猫はさまざまな動物と戦うことができ、それだけで猫の満足度がグッと上がります。
達成感を味わってもらうことが大事
猫は獲物を捕まえると、幸福感に作用するホルモン「エンドルフィン」が出ます。
この感覚を味わうことによって、満足して遊びを終えることができるのです。
つまり、このエンドルフィンを味わわせるため、獲物が倒れて捕らえられるという演出までが必要なのです。
エンドルフィンが出る前に遊びを終えてしまったり、単調な動きでずっとオモチャが元気に動いてしまっては、このエンドルフィンを感じさせることができません。
オモチャに魂を入れ動かし、猫がオモチャを仕留めるまでが私たちの役目です。
オモチャで遊ぶときは他のものに目を向けず、猫と真っ直ぐ向き合いながら遊んであげましょう♪
さいごに
疲れていると、ついつい猫と遊ぶことを後回しにしてしまったり、片手間になってしまったりということがあると思います。
ただ、猫にとって遊びは生きる上でとても重要なことなんですよね。いくら、ゴハンを食べさせてもトイレを綺麗に掃除しても、遊びがなければ愛猫の猫生に張りがなくなってしまいます。
猫との遊びに本気になれないと感じたときは、疲れていたり、余裕がなくなっている証拠でもあります。しっかりと休養を取ったり、生活を見直す機会にしてみてください♪
カテゴリ:暮らしと健康
- ペットdeペット編集部 うーたん 茨城県出身。現在、猫2匹とルームシェアをしています。キャットケアスペシャリスト。
PREV 猫がイタズラする時の気持ちと、イタズラ対処法について