猫に危険な食べ物とは?危険なものは放置しないで。
じつは、人間の食べ物には猫が食べてはいけないものが沢山存在します。どういった物が危険なのかあらかじめ把握しておき、普段から猫の口に入らないように注意していきましょう!
目次
猫と人間では内臓の作りが異なる
ついつい愛猫が可愛くて「これあげようか?」と人の食べ物をあげてしまう飼い主さんは少なくありません。
しかし、猫と人間ではそもそも身体や内臓の作りが異なるため、人間が食べて良い物だとしても、猫にとっては危険であるという物が本当に多く存在します。
そのため、飼い主はそういった安全そうで安全ではない物に対して日々注意を払う必要があります。
猫は自分にとって危ない食べ物はニオイで分かる、と言う意見も聞いたことがありますが決してそんなことはありません。
愛猫に食べさせてはいけない物、そしてどのような危険があるのかについて、もう一度復習していきましょう。
猫に食べさせてはいけない物
猫に食べさせてはいけない物はたくさんあります。ここでは一部のご紹介になりますが、どのような危険があるのかチェックしていきましょう。
イカ・タコ・エビ・カニ
生のイカ・タコ・エビ・カニなどに含まれる「チアミナーゼ」という酵素は、ビタミンB1を分解する働きがあるため、「ビタミンB1欠乏症」になる可能性が高まります。ビタミンB1欠乏症になると食欲低下、歩行障害、痙攣などが起こります。猫と魚介はつい相性が良いと思われがちですが、決してそうではないので気をつけましょう。
サバやイワシなどの青魚
サバやイワシ、アジなどの青魚には多くの「不飽和脂肪酸」が含まれます。ビタミンEが不足している時に不飽和脂肪酸を摂りすぎると、腹痛や皮膚の下に異変を起こす「黄色脂肪症」という病気になる恐れがあるので、魚だからと言って猫にあげるのはやめましょう。
アワビやサザエなどの貝類
アワビやサザエなどの貝類に含まれる「ピロフェオホルバイドα」という成分は、光に反応して炎症が起きる「光線過敏症」を引き起こします。毛が薄く少ない耳に症状が出やすいことが特徴です。こちらも魚介類だからといって猫に与えるのはやめましょう。
ネギ類
長ネギ、玉ねぎ、ニンニク、ニラなどのネギ科の野菜に含まれる成分「アリルプロピルジスルファイド」は、赤血球を壊し、貧血や血尿、嘔吐などの様々な症状を引き起こします。ネギ類は料理の中でよく使われる野菜なので、うっかり猫に食べさせないよう、そして食べられないように気をつけましょう。
ブドウやレーズン
猫にブドウやレーズンを与えると「急性腎不全」になることが分かっています。急性腎不全は命に関わる危険な病気ですので、食べてしまった場合はすぐに動物病院に連れていきましょう。特に、レーズンパンやレーズンクッキー、ブドウジュースなどのブドウの加工品は見逃しやすいので気をつけてください。
チョコレートなどのカカオ類
チョコレートやココアなどのカカオ類に含まれる「テオブロミン」は、猫の中枢神経に刺激を与えるとても危険な成分です。下痢や嘔吐だけでなく、痙攣、最悪のケースでは死に至ることもあります。チョコ好きなお子様がいる場合は特に注意しましょう。
牛乳
人は猫に牛乳をあげてしまいがちなのですが、じつは猫と牛乳の相性は良くありません。猫は牛乳に含まれる「乳糖」を分解する酵素をあまり持っておらず、消化不良を起こしてしまうことが多いのです。猫にミルクをあげたい時は猫用ミルクを用意しましょう。
コーヒー、紅茶、緑茶などのカフェイン類
コーヒー、紅茶、緑茶、栄養ドリンクのようなカフェインが含まれる飲み物にも注意が必要です。猫がカフェインを摂取してしまうと、めまいや痙攣、呼吸促拍、嘔吐などの中毒症状が起こります。毎日飲むという方も多くいらっしゃると思いますので、危険なことを忘れずに覚えておきましょう。
アルコール類
お酒などのアルコール類は少量でも危険です。猫は人間と違ってアルコールを分解する酵素を持っていないので、少量でも中毒症状を引き起こしてしまいます。お酒は料理に使われることも多いですし、最近どこにでもある消毒用アルコールにも注意が必要です。
これ以外にも危険な食べ物は沢山あります。それらを1つ1つ判断するのは難しいですので、一番大切なのは、「食べ物をあげる習慣を作らないこと」なのではないかと思います。
食べ物をあげる習慣を作らないことが大切
安全な物なら良いでしょうと、食卓に出ているおかずをあげてしまう方は多くいます。
たしかに猫にとって安全なものであれば大丈夫ではあります。しかし、大抵の場合、そのような行動をしていると猫は人間の食べ物をもらうことが癖になってしまいます。
人間の食べ物の味を覚えた猫は、ちょっとの隙に盗み食いしようとすることも増え、とても危険です。
猫の健康のためにも、普段から「人間の食べ物はあげないというスタンス」を崩さないようにしていきましょう。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
猫が食べてはいけない物は本当に沢山あるので気をつけていきいましょう。
我が家では最近、コップに水を入れようと冷蔵庫に向かう数秒の間に、猫のすずなが豚肉のソテーをかじっていたことがありました…。
盗られる時は本当に一瞬です。食べ物からは目を離さないように気をつけましょう。
カテゴリ:暮らしと健康
- ペットdeペット編集部 うーたん 茨城県出身。現在、猫2匹とルームシェアをしています。キャットケアスペシャリスト。
PREV 苦手な動物病院、愛猫の負担をなるべく減らしたい!飼い主が出来ることとは?