まめ知識

『猫は魚好き』というイメージは日本だけだった?!他の国では何を食べている?

(ペットdeペット編集部)

 

お宅の猫ちゃんは魚好きですか?じつは猫の魚好きのイメージは日本特有のもので、海外の猫たちは国ごとに様々なものを食べているようです。今回は「日本の猫が魚を好きになった理由」と、「海外の猫の食」についてご紹介していきます。

目次

日本人「猫は魚が好き」

猫って魚が大好きですよね。

かつお節を出したら必ず近寄ってきますし、

食卓にお刺身を出して「お刺身取られないように見張っといて~!!」なんて会話もきっと、我が家だけに起こることではないと思います。

日本人であれば誰もが知っている国民的アニメのテーマソングでも、猫が魚を盗んで逃げるシーンがありましたね。

猫のイラストを描いて物足りなさを感じたらとりあえず魚をくわえさせてみたり、猫と魚がモチーフのグッズも世に溢れ・・

もう、猫といったらとりあえず魚!って感じです。・・が、

実はこれ、

日本だけの話、なんです・・・・・。

日本の猫が魚を食べる理由

そう。

つまり、海外の猫は他のもの食べてるよ、ということです。

それも日本人からは考えられないものです。海外で猫がどんなものを食べているかは以下で紹介していきます。

まずは日本の猫が魚を食べる理由についてですが、

結論から言いますと、

『日本人が魚をよく食べるから』です。

江戸時代の猫

日本において猫の数が急増したのは、江戸時代です。

急増した理由は5代将軍・徳川綱吉による「生類憐れみの令」や、町の「ネズミ退治要員」などによるものだと言われています。

当時は猫にキャットフードなんてなかったですし、猫は飼い主と同じものを食べていました。

それが「魚」だったのです。

その頃は肉食がタブー視されていたため必然的でした。

餌といっても余り物をあげるようなイメージです。ご飯にかつお節や焼き魚、汁物などをかけた「ねこまんま」が一般的でした。

本来肉食の猫にとってお米だけでは適した栄養が取れません。動物性タンパク質が取れる魚は貴重な食材だったのです。

こうして日本の猫は魚を求めるようになり、

それを見た日本人が「猫は魚好き」というイメージを持つようになりました。

海外の猫は何を食べている?

日本の猫は日本人の食生活に合わせて魚を食べるようになりましたが、じつは海外でも同じように、猫は人の食に合わせながら生活しています。

海外の猫は私たち日本人からは想像が付かないものを食べています。

おそらく、猫に魚をあげている日本人を見たら同じように海外の人たちはビックリするのでしょう。

アメリカの猫

アメリカの猫は、アメリカらしくピザを食べます。

ピザと言われると「え?!」とビックリしてしまいますが、パンやチーズが好きな猫は一定数いますので、冷静に考えれば食べないこともないなあと思いました。

イタリアの猫

イタリアの猫はパスタを食べます。味付けはトマトソースやボロネーゼなど、結構いろいろ食べちゃうみたいです。

猫ってトマト味も食べれるんですね・・・・。

インドの猫

インドの猫はカレーを食べます。

じつはインドは猫を飼う習慣があまりないため、キャットフードを購入すること自体なかなか難しいようです。

インドカレーって辛そうなイメージありますが、猫は辛い食べ物も食べられるのでしょうか・・?

※これらは猫の食事としてはあまり適していないので、真似は控えましょう。

食の好みは生後3、4ヶ月で決まる

猫の食の好みは生後3、4ヶ月までに多く食べた物をその後も好んで食べる、という傾向があります。

国ごとに猫の好みが違うのも恐らくそういうことなのでしょう。

現在は様々なキャットフードが出回るようになりましたので、人間が食べているものは基本的にあげる必要はありません。

人の食べ物だけでは必要な栄養は補えませんし、幼い時期に人間の食べ物を覚えさせてしまうと、後にキッチンや食卓にあるものを盗んで食べてしまう癖もついてしまいます。

お家に幼い猫を迎える場合は、幼い時期にはなるべく様々なキャットフードの味を覚えさせ、成猫になってからキャットフード嫌いにならないようにしておきましょう。

さいごに

猫によって食の好みって本当に違いますよね。

我が家の猫(2匹いるうちの1匹)は、お米が好きで好きで。

別に、生後3、4ヶ月の間にあげたわけじゃないんですよ。

あの顔は「本能」ですね。

お米を出したままにしておくとつまみ食いされてしまうので、日々気をつけています・・。

カテゴリ:まめ知識

ペットdeペット編集部 茨城県出身。現在、猫2匹とルームシェアをしています。キャットケアスペシャリスト。

PREV