【愛猫ともっと仲良く!】においを嗅いだあとに変な顔をする理由
愛猫が気になる場所をくんくんと嗅いだあと、口を半開きにして固まっている姿を見たことがありませんか?その顔はまるで人間が「くさっ!」と言っているような表情です。いつも凛としている猫ちゃんが急におどけたような顔をするので、それを見ると人はつい笑顔になってしまいますよね。
しかし実際のところ、猫は「臭い」と感じてあの表情になっているのでしょうか?今回は「フレーメン反応」と「ヤコブソン器官」についてご紹介します。
目次
あの表情はフレーメン反応というもの
この動画のように、猫がにおいを嗅いだあとに、口を半開きにしてポカンとしている姿を見たことがありませんか?実はあの表情にはしっかりと意味があります。
まず、この行動は「フレーメン反応」と呼ばれています。
どうしてフレーメン反応をするのか
結論から言えば、「フレーメン反応はフェロモンを嗅ぎ分けるための行動」です。しかしなぜ口を半開きにするのか。それは、嗅ぎ分けるとは言っても鼻から吸っているのではなく、前歯の裏に穴があり、そこからにおいを通して分析しているからです。
その前歯の裏にある穴はどこに繋がっているのかというと、管状になっていて、鼻の奥にある「ヤコブソン器官」というところに繋がっています。
ヤコブソン器官とは
ヤコブソン器官は鋤鼻器(じょびき)とも言いますが、ここでは「ヤコブソン器官」を使わせていただきます。
猫のヤコブソン器官はフェロモンを嗅ぎ分ける器官として特化していると考えられています。なわばり意識が強い猫にとってフェロモンはとても重要なもので、自分や他の猫のマーキングを嗅ぐことでどこの誰のフェロモンかを分析します。こうして分析をすることで安心して良いのか、警戒するべきか、繁殖にはどうか、など常に考えています。
その他にも、未知のにおいを嗅ぎ分けたいと思ったときにもこのヤコブソン器官を使うと言われています。
猫は「臭い」と思っているのか
人の靴下の匂いなどを嗅いでフレーメン反応をする猫も多くいるようです。された方は「臭いの?」と少し気になりますが、実際に臭いかは別として、猫ちゃんは臭いと思っていませんので安心してください。
なぜフレーメン反応をされてしまうのかと言うと、それは人の汗にも猫のフェロモンと似ている成分が含まれているため、とされています。履いた後の靴下は汗がたっぷりと含まれているため、猫ちゃんはその汗に含まれているフェロモンを分析しているだけだったのです。
ですから、愛猫にはたくさん分析してもらって、より仲良くなりましょう。
人や他の動物には「ヤコブソン器官」は存在するのか
ヤコブソン器官が退化した動物
実は人のヤコブソン器官は退化して無くなってしまっているのです。私たち人間はよくフェロモンの話をしますが、ヤコブソン器官が無い時点でフェロモンにはあまり意味がないのでは、とも言われています。
人の他にも哺乳類では、クジラ、チンパンジーなどの高等霊長類、一部のコウモリ類は視覚や音波の察知能力が発達したため、ヤコブソン器官が退化したのではないかと考えられています。
ヤコブソン器官が機能している動物
上記以外の哺乳類にはヤコブソン器官がしっかりと機能しています。そうした哺乳類たちのヤコブソン器官は猫と同じようにフェロモンを嗅ぎ分ける器官として使われています。
他の動物だと、ヘビや一部のトカゲなどもヤコブソン器官を持っています。ヘビやトカゲの舌が二つに分かれているのは、舌に付けた物質を左右に2つあるヤコブソン器官に運ぶためだそうです。
フレーメン反応は身近な動物だと猫が一番分かりやすくやってくれるものの、犬もやりますし、馬や牛、虎、ライオン、ヤギなどもフレーメン反応をします。猫同様ユニークな顔をしてくれるので、気になる方はYoutube等の動画サイトで検索するといくつか出てくるので是非見てみてください。
さいごに
今回はフレーメン反応について取り上げましたが、如何でしたでしょうか?フレーメン反応を知らないとその場所が「臭いの?」と心配になる方もいますので、実際の意味を知って安心していただけたらと思っております。
それにしてもフレーメン反応をしている愛猫の姿はとても面白く、そして物凄く可愛いですよね。たまに見られるこの姿、猫好きには堪らないのではないでしょうか?
私も一緒に暮らす猫たちがたまにフレーメン反応をしてくれますが、不意な行動なので写真に収めることがなかなか難しく、毎度嬉し切ない思いをしております。いつかフレーメン反応を綺麗に写真に収めたいです。
カテゴリ:まめ知識
- ペットdeペット編集部 うーたん 茨城県出身。現在、猫2匹とルームシェアをしています。キャットケアスペシャリスト。
PREV 【愛猫ともっと仲良く!】しっぽの動きで気持ちを共有しよう